山形の電気工事業者がご紹介!家庭への導入におすすめの蓄電池とは?

一戸建ての家をお持ちの方の中には、家庭用蓄電池の導入をお考えの方もいると思います。
家庭用蓄電池の導入は光熱費の削減にも繋がるので非常に注目されています。
ただ、家庭用蓄電池は種類が多く、それぞれに特徴があります。
それらの中で一体どの蓄電池が自分の家に合っているのか気になりませんか?
そこで、今回は家庭への導入におすすめの蓄電池についてご紹介していきます。

 

□蓄電池の種類

蓄電池には様々な種類があり、それぞれ特徴は異なります。
どのようなものがあるか、主なものをいくつか紹介していきます。

*鉛蓄電池

古くからあるタイプの蓄電池で、自動車のバッテリーなどにも多く使われています。
蓄電池は容量に応じて価格が上がっていきますが、鉛蓄電池は比較的安めの蓄電池であり、寿命も長めです。

*リチウムイオン電池

エネルギー密度が高いため、急速な充放電が可能な蓄電池です。
PCやスマートフォンなど、多くのモバイル機器のバッテリーとして使用されています。
性能が優れている分、価格としてはやや高いのが一般的です。

*ニッケル水素電池

リチウムイオン電池が普及するまでモバイル機器のバッテリーとして使用されており、現在はハイブリッドカーのバッテリーなどに多く使用されています。
価格はリチウムイオン電池と比べると安いですが、全体的にはやや高めの価格であり寿命も比較的短いです。

 

□使い方による蓄電池のタイプ

*独立型

電力会社の商用電力系統で充電するタイプの蓄電池を独立型と言います。
太陽光発電などのシステムから電力を蓄えることや他の電力システムへの配線は不可能です。

*連系型

電力会社の電力系統と太陽光発電の両方から電気を貯められるタイプの蓄電池です。
また、家庭の電気配線を通じて電気を供給します。

*電気自動車対応型

電気自動車対応型は電気自動車からの充放電が可能です。
また、電力会社の電力系統と太陽光発電の両方から電気を貯めることもできます。

 

□おすすめの蓄電池

*パナソニック5kWh蓄電池

この蓄電池は独立型の製品で、特徴としては低価格ながらコンパクトであることが挙げられます。
手軽に導入したいという方には非常におすすめです。

*シャープのクラウド蓄電池

この蓄電池は連係型の製品で、天候などの情報や自宅の状況をデータとして取り入れながら、発電量を調整する点が特徴的です。
効率的に運用できるので、おすすめです。

*オムロンのKP55Sシリーズ

この蓄電池は電力会社の電力系統と太陽光発電の両方から電力を貯めることができます。
それぞれのニーズに応じて、3つのモードから運用を選択できるのが特徴です。
変化に柔軟に対応できるので、おすすめです。

 

□まとめ

今回は家庭への導入におすすめの蓄電池についてご紹介しました。
蓄電池には様々な種類やタイプがあるため、自分に合ったものを選ぶことが大切です。
今回のおすすめ製品が皆様の参考になれば幸いです。